"Rent-sharing and Collective Bargaining Coverage: Evidence from Linked Employer–Employee Data"

Guertzgen, Nicole, 2009, "Rent-sharing and Collective Bargaining Coverage: Evidence from Linked Employer: Employee Data", The Scandinavian Journal of Economics, 111(2): 323-349.

この論文は、ドイツの雇用主と雇用者の情報を結びつけたデータセットを使用して、企業収益と賃金との関係が、賃金の集合的交渉制度の違いによって変わるかどうかを分析している。

Using a linked employer;employee dataset, this paper analyses the relationship between firm profitability and wages. Particular emphasis is given to the question of whether the sensitivity of wages to firm-specific rents varies with collective bargaining coverage. To address this issue, we distinguish sector- and firm-specific wage agreements and wage determination without any bargaining coverage. Our findings indicate that individual wages are positively related to firm-specific quasi-rents in the non-union sector and under firm-specific contracts. Industry-wide wage contracts, however, are associated with a significantly lower responsiveness of wages to firm-level profitability.

データは、The IAB Establishment Panelとthe Employment Statistics Registerを使用。前者から企業の情報を得て、後者からは労働者の情報を得ている。821の事業所の333,045人の労働者のデータ。全部で1,305,705人のデータ。すごい。
こういった公式統計が手に入るということが、すごい。

分析の結果、ユニオンのないセクターと企業レベルの交渉制度のもとでは、労働者の賃金は企業特有の疑似レント(quasi-rents defined as value-added minus the opportunity cost of labour)と正の関係があった。
反対に、産業レベルの交渉制度があるセクターでは、労働者の特徴や企業の特徴をコントロールすると、賃金と企業の疑似レントは関連していなかった。

つまり、産業レベルの賃金交渉制度は、企業収益が労働者の賃金に直接結びつくことを妨げ、企業間の賃金格差をならす、ということだろう。

とても堅実に分析されていて、勉強になった。でも、日本ではこんなデータはないから、同じような分析はできなさそうだなあ。